top of page

​ハイドロカルチャー初心者の方必見!

いろいろな疑問にお応えするQ&A特集

家の土植え植物をハイドロカルチャーにできますか?

​土植えの植物をハイドロカルチャーにすることは、とっても難しいです。​

​これには大きく2つの理由があります。

1)土植えの植物をハイドロカルチャーにするには、まず土をきれいに洗い落さなくてはなりません。

 

土が残っていると、水の中に雑菌繁殖しやすくなり、根腐れの原因になってしまします。

そこで、根についた土をしっかりと落とそうとすると、今度は植物の根を知らぬ間に傷つけてしまいます。​

出来るだけ優しく、繊細な作業をを求められますが、実際にこれはかなり大変です。

2)土植えの植物の根と、ハイドロカルチャー用の根は性質が違います。

土植えの根は、水につけたからと言ってすぐにハイドロカルチャーには適用してくれません。

約2週間ほどで、新しい水耕用の根が出てきますが、これが出てきてくれないと植物が傷んでしまいます。またこの期間は、温度湿度ともに植物に最も負担がかからない時期(本州なら6月頃)にやってあげる必要があります。

ハイドロカルチャーと土の根

​ハイドロカルチャーに適用した根っこ(白い部分)

もともとの根っこ(茶色い部分)

成功しやすい植物もあります。

ツル性の植物で、ツルの間から根っこが飛び出し来る植物がいくつかあります。

この根は、ハイドロカルチャーに適応しやすい根ですし、少し切っても、本体に大きな影響が出にくいので、気軽に挑戦できると思います。

ハイドロカルチャー モンステラ
ハイドロカルチャー ポトス
ハイドロカルチャー ポトスライム
ハイドロカルチャー ポトスマーブル

ヒメモンステラ

ポトス(グリーン・マーブル・ライム)

土 ハイドロカルチャー
bottom of page