top of page
ハイドロカルチャー初心者の方必見!
いろいろな疑問にお応えするQ&A特集
ハイドロカルチャーの苗は容器ごと植えるの?
ハイドロカルチャーの苗についている容器は、栽培用の容器で、とても水が通りやすい構造をしています。このまま植えても問題ありませんが、寄せ植えの時は外した方がきれいに作れます。
内容器を抜かない寄せ植えの例
内容器をつけたまま寄せ植えを作ると、容器が邪魔で間延びした印象になってしまいます。


内容器を抜いた寄せ植えの例
内容器を抜いて、主木(パキラ)に寄せて植えこむと、引き締まったきれいな寄せ植えになります。
ただし、内容器を抜くときは、鉢を逆さにしてレカトン(植込み材)を少しづつ落としながら、ゆっくりと根を傷めないように取り外してください。
単品植えの場合
このような、単体での植込みの場合、内容器は抜かずに丸ごと植えてしまっても問題ありません。
また、プチ苗などについているオアシス(スポンジ状のもの)は植物の根が入り組んでいますので取り外さずにそのまま植えこんでください。

bottom of page