

ネオコールの魅力(炭の力)
除湿の季節ですが、 プランテリアでも、炭の力に着目したおすすめ商品「ネオコール」の魅力についてご案内。 **** 高知県産のスギやヒノキの木炭を原材料とした100%天然素材の植込み材です。 炭の表面をセラミックでコーティングする特許技術で作られています。...


ウンベラータ
ウンベラータ クワ科 インテリアグリーンとして人気の高い樹種。 ハート型の薄く明るい色の葉と優雅に曲がる幹が特徴で、 優しい雰囲気の品種です。 プランテリアとして生産しているウンベラータ S・M・Lは、 小鉢用の小さなものですが、インテリアとして背丈ぐらいある大きさのものも...


プランテリアプラス
こんにちは。 今日は、新シリーズ【プランテリア プラス】のご紹介です。 プランテリアプラスでは、個性的で多彩な多肉植物、サボテン、エアプランツなどを取り扱うプランテリアのニューシリーズです。 このシリーズはハイドロカルチャーではないのですが、お部屋をより個性的に彩ってくれま...
アマゾン
いよいよ今年もあとわずか。 プランテリアも心機一転のブランドリニューアルから約一年、 ブランドイメージからパッケージ、サイト立ち上げ、カタログ作り、 植物の生産や加工物流、商品企画、展示会・・・・と駆け抜けた一年でした。 来年は今年培ったベースを元に、ますます皆様に...


マイグリーンライフ 【ウンベラータの復活】
自宅のウンベラータ。 高さ1mくらいあるもので、もう5年以上(記憶にないくらい昔から)一緒に暮らしています。 引っ越し等の影響で、葉を全部落としていました。 今は見事復活しています。 ちなみに2度の引っ越しを経験しましたが、無事です。...


ルーツ
こちらも新商品。 少し不思議な雰囲気のインテリアグリーン「ROOTS」 根が見える仕立てで、グリーンの起源や生命力を感じさせる逸品です。普通のグリーンでは物足りない!という方に。


クールキューブ
こちらも新登場のクールキューブ。 無機質なモルタルのクールな鉢で、 流行?の「男前インテリア」に一役買いそうです。 詳細はこちら。 実は、けっこう鉢に重みがあり、現段階ではSサイズのみの販売です。 これがブックエンドや重りとして重宝するんです(笑) #新商品 #ファミリーライン


プラントハンガー
植物を壁や天井にかけて楽しむプラントハンガー新登場。 お持ちの鉢を設置して壁や天井につるすだけで、一味ちがったインテリアを楽しめます。 ナチュラルなマクラメタイプとシックなレザータイプの2種類からお選びいただけます。ひとつひとつ心を込めて手作業で作っています(^^)...


ヒメモンステラ
ヒメモンステラ サトイモ科 大きな切れ込みが入ったモンステラはイラストなどで有名ですが、 人の顔より大きな葉になるモンステラに比べ、ヒメモンステラは小型の品種で、葉の大きさは手のひらぐらいです。また葉の色もモンステラは濃いグリーンなのにに比べ、ヒメモンステラは明るいグリーン...


ガジュマル
ガジュマル クワ科 沖縄などあたたかい地域で自生する高さ20m近くなる樹木です。 真っ赤な髪で子どもの姿をした「キジムナー」という精霊が棲むといわれてる神秘的な樹木です。キジムナーは多くの幸せをもたらすと言われることから、『多幸の樹』と呼ばれます。...